合奏
- 湯浅
- 2018年6月10日
- 読了時間: 1分
弘明寺さんのイベントが終わり、
あらためて思うのは、
合奏における丁寧さの必要性。
今後も忘れちゃいけないことなので
ここに記す。
・丸い(弱い、小さい、ではない)音で
・リズムをあせらない
・アレンジでの引き算
→相手の演奏への信用・信頼
任す、ゆだねる
技術を持ち合わせてない限り、
合同練習をし、イメージを共有できるような
チームワークを築き上げる。
※今の日本代表みたいに、
「個にこだわった結果、
組織力の上積みがされなかった」
みたいなのが、一番ダメだ。
コメント