top of page

めぐたんズと我Bデュオ

  • 執筆者の写真: 湯浅
    湯浅
  • 2018年12月20日
  • 読了時間: 2分

月曜、柏WUUへ。

めぐたんのライヴに出させてもらう。

めぐたんファミリーやWUUスタッフ各位、

共演者のウチヤマさんとその関係者、

久々のポップル、めぐたんファン等、

らしくなく、色々な人とコミュニケーションとった。

めぐたんズ、実質デビュー。

エレピないところでは、ピアノでもいく。

あとはバランス。

まだ演奏に自信なく、ペダルを踏みすぎてしまう。

競合するフレーズをもっと整理したい。

まだ精査できる。

最小限の音数での効果というものを狙い、

世界観が映像的になり、

詩がより素直に耳に入るような合奏を。

追記、

阿部さんとのコラボで吹いたフルート、

素敵であった。

(柏WUU / 12.17)

火曜、シャイニーズとスタジオ。

予習が全然足りず、

わかる範囲の話しかできず失礼した。

でも、音楽してたと思うよ。

年末年始に集中して練り上げることを2人に誓う。

水曜、我Bと新宿ruto。

ウルトラアタックNeoのデュオ版。

オバケンがネタ作りのため、

冷やかしに来る。

演奏後、

「2人もいいもんですね」と言ってくれたので

「君にそういう風に言ってもらうために

 頑張ってみたよ」と返す。

演奏、まあまあよかったんじゃないかな。

rutoオーナーは相変わらず酒に飲まれ、

意固地に訳のわからないことばかりのたまっていた。

控えめに言っても大嫌いだが、

素人ミュージシャンに、

あの環境を提供する気概には敬意を表する。

暴力的で非寛容なわりに、

機材の扱いは丁寧。

また1年後、機会があれば

『世の中はめまぐるしく移り変わっても

 rutoだけは何も変わらない』

というのを確認しに行こうと思う。

(新宿ruto / 12.19)

Comments


bottom of page