2020年1月4日いやあ、あけましてあけましてつくづく思うが、 こっちは、 歌、伴奏、アレンジなんて無かったとしても 主旋律だけでどこでも通用することを目指してるんだから。 どんなに歌がうまかろうが 楽器がうまかろうが イカしたアレンジができようが 僕にメロディメイクで勝てる人間なんて そうはいませんよ。...
2019年12月4日合奏のコツをひとつ教えてあげるよ目立たない音、 聞こえない音といってもいいけど、 自分の演奏が他の楽器に埋もれがちなポジションにいるときに、 意気に感じて、いかに歌えるかですわ。 そもそも埋もれないようなフレーズ作りと、 レンジを意識した音づくりは、 段取りの段階でしておくのが前提ですが。...
2019年12月1日音楽好きな人向け音楽でありたい例えば麻雀で 「この人は頭がいいから、 勝負所でのサインを見落とさず、 必要以上に深読みしてくれるだろうから、 今回はそこを利用してやるべ」 みたいなイタズラが好きで。 音楽でもそうありたいと思いますよ。 僕の音楽は 「音楽的な仕掛けに気付ける人との信頼関係」...