top of page
検索


あくまでもアコースティックなたたずまい
Aimer
白い肌、細い肩、美しい髪、めがね
エロい見た目
2020年5月25日
驚くべき事実
ある一定数存在する狂人
2020年5月23日


この曲も、あの映画で使われてる
人生も終盤じゃねえか。
2020年5月20日
メロディメイカー至上主義のシーン
SSW界隈は、偽物、ペテン上手に牛耳られている
2020年5月20日


ナカノステレオ
後記に書くの忘れてた。
2020年5月19日


おちんちんのことを歌っているそうです
後期 XTCの一面。かわいいポップスの職人。 その存在感は、極上のパティシェのごとし。 毒を含ませることもお忘れなく。 追記 ギターポップなんですよね。 こんな美しく流暢なギターポップあります?
2020年5月19日


ハンバートハンバートで思いつくのは
このライブ、生々しく映像的
2020年5月15日


感動的なメドレー
このすごさに気づくには、10代20代当時の僕は あまりにも落ち着きが無さ過ぎた。 2:11~のエレキギター ソロ ⇒ アルペジオ がめちゃくちゃ効いてる。 We All Fall in Love Sometimes / Curtains - Elton John
2020年5月14日


バベルの塔
キャプテン・ファンタスティックより Tower of Babel - Elton John
2020年5月12日


ボーノで生配信 楽しかった
あんなの観て頂いて、ありがとうございました
2020年5月11日
ミックス終了
再五の訪問にて決着
2020年5月7日
レコーディングの進捗報告
GW後半、WUUにてミックス 微調整にて済む見通し 日程調整中 → マスタリング 10周年に依頼。 10周年プロデュースの曲の ミックス微調整も行われる予定。 録音は終わっている状態。 あとはどうやって出すかだな。 ジャケットとか、CD盤へのイラストとか。...
2020年4月30日


配信での工場長はちゃらんぽらん
初の試みに対して、温かく力強く支えて頂き、
各位、誠にありがとうございました。
2020年4月30日


気軽に語れない、語りたくない
ザ・XTC魂
コンセプトアルバム
2020年4月30日
少しやり直しするわ
10万円、ほんとに出るんだろうな !!
2020年4月28日
歌、録りなおしたわ
国からのレコーディング費用
2020年4月27日
bottom of page